カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

訪城記 ~勝山城~ 【2022.9.17】

9月16日は野暮用で半日休暇を取得しました。 用事を済ませた後、大月まで移動します。 大月に宿泊して翌9月17日、始発の河口湖行に乗車します。 自宅からだと始発に乗ってもこの電車には間に合いません。宿泊した効果ですが、この列車でなければいけない理由…

訪城記 ~新宮城~ 【2022.8.11】

御坊到着したくろしおは多客期の増結があって9両編成。 それでも、車内は行楽客で満席。デッキには立客があふれている状態でした。 白浜で半分近くが下車し、増結編成も切り離し。 周参見、串本、古座、太地と停車し、11:58に新宮に到着しました。 熊野速玉…

訪城記 ~高取城~ 【2022.8.10】  2/2

前回の続き。 国見櫓から戻って矢場門です。 松ノ門から宇陀門。 千早門。 ここまでの主要な門は全て、喰違虎口や枡形虎口になっています。 ようやく大手門に到着しました。駅から2時間以上かかったと思います。 十三間多聞は二ノ丸の虎口。 二ノ丸には御殿…

訪城記 ~高取城~ 【2022.8.10】  1/2

8月10日、6:00発のぞみ1号は乗車率70%位でした。夏休みですが、空席が目立ちます。京都で近鉄特急に乗り換えます。 橿原神宮前で吉野線に乗り換え。 9:52着、壺阪山で下車しました。 この日の目的は高取城。日本屈指の巨大山城として有名です。国指定史跡。…

訪城記 ~松江城~ 【2022.5.1】

田和山遺跡から松江駅に戻って、乗り換え。国宝松江城で下車しました。 前回松江城に来たのは国宝になる前でした。 GWだから当たり前ですが、人の多さにびっくりします。最近、人の集まる城跡に行くことが無かったので、なおさら驚きです。 大手門から、二の…

訪城記 ~米子城~ 【2022.4.30】

米子駅は工事中。 清々しい初夏の青空の下、歩いて10分ほどで湊山の下に到着。山上の石垣が映えています。 三の丸跡にあった野球場は解体されていました。埋められた堀などを復元すると雰囲気が良くなると思うのですが。 二の丸の入り口は、巨大な外枡形。 …

訪城記 ~津山城~ 【2022.4.29】

津山まなびの鉄道館から津山駅を通って津山城へ。15分ほどで到着しました。 津山盆地の中央に位置する津山城は、山全体を石垣で固めた、石垣の名城。そして、櫓が多いことでも有名です。その棟数は姫路城や広島城より多かったとのこと。明治維新後にすべて破…

訪城記 ~河村城~ 【2022.2.5】

2月5日、新松田で小田急から御殿場線に乗り換えて、山北駅で下車しました。7:32着です。 とりあえず、駅の南側に保存されているD52を見学。 日本最大級の大型蒸気機関車ですが、戦時設計のせいか、武骨で優美さには欠ける印象があり私はあまり好きではありま…

訪城記 ~小諸城~ 【2021.12.29】

小諸城は駅近の優良物件。 一般には懐古園という方が通りが良いかも。 駅横の跨線橋を渡ればすぐですが、その前に大手門に寄り道しましょう。 小諸城大手門。1612年、仙石秀久の時代の建築とのこと。 明治時代に民間に払い下げられ、その後は料亭や塾として…

訪城記 ~山上城~ 【2021.12.11】

去年の話が残っているので、お付き合いください。 膳城を出て北へ。八幡神社の背後で下り坂。谷のような地形になっていました。 10分ほどで到着。 山上城は現在、山上城址公園として整備されています。 公園入口の橋を渡ると芝生の広場になっていて、ここが…

訪城記 ~膳城~ 【2021.12.11】

女渕城から新屋駅に戻って、11:39発に乗車。2つ目の膳駅で下車しました。 県道3号線を渡って北へ。 10分ほどで到着しました。 本丸東側にあった馬出曲輪が失われているので、階段を登るとすぐに本丸です。曲輪の縁に土塁がないのは、元からなのか、失われた…

訪城記 ~女渕城~ 【2021.12.11】

大胡城から駅に戻って10:33発の西桐生行に乗車。 新屋駅で下車しました。 駅を出て踏切を渡り、東の方に10分ほど歩くとこの日2つ目の目的地、女渕城です。 おなぶち城址公園として整備されており、広い水堀が印象的です。 ちなみに、公園内でひときわ大きい…

訪城記 ~大胡城~ 【2021.12.11】

昨日、12月11日の話です。 上野6:26発の前橋行に乗車しました。 前橋で下車。中央前橋駅まで歩いて、9:00発の大胡行に乗車。 9:17に到着しました。 駅から北へ10分ほどで、この日最初の目的地、大胡城に到着。 城跡の入口は立派な埋門。というのは冗談で、…

訪城記 ~石垣山城~ 【2021.11.3】

秋晴れとなった、11月3日、どこかに出かけたくて電車に乗りました。 最初は、小田原城をフラフラ散歩しようかと考えていましたが、電車の中でいろいろ考えて方針変更。 7:45に箱根登山鉄道の箱根板橋駅で下車しました。 早川を渡り、 あとは農道をひたすら登…

訪城記 ~白河小峰城~ 【2021.8.12】

古い話で申し訳ない・・・ 白河小峰城は、東北地方では珍しい、石垣が多用された城。1991年に復元された御三階櫓および前御門は、現在まで続く木造による城郭建造物復元の先駆けのひとつです。 城跡は白河駅のすぐ北側にあります。 二の丸跡は公園になってい…

訪城記 ~棚倉城~ 【2021.8.12】

いささか古い話で恐縮ですが、8月12日の話です。 常磐線を北上して水戸へ。7:28発の郡山行きに乗り換えました。 2時間20分ほどの乗車時間で磐城棚倉に到着。 この日は、天気が良くありません。西日本から九州にかけては大雨になっていて、このあたりもいつ降…

訪城記 ~高山城~ 【2021.7.22】

7月22日、新幹線で名古屋へ。(ワイドビュー)ひだ3号に乗り換えました。 高山で下車しました。 まずは、駅から北へ5分ほどの飛騨国分寺へ。 山門をくぐった正面にある鐘楼堂は高山城からの移築と伝わります。 城跡に行く前に、もう少し寄り道します。 城の…

訪城記 ~日出城~ 【2021.5.1】

佐伯城から駅に戻って、13:08発のにちりん8号に乗車。大分駅へ。 普通列車に乗り換えて、暘谷駅で下車しました。 駅から南へ5分ほど。下見板張の二重櫓が現れました。 日出町の歴史資料館の敷地に移築されているこの櫓は、鬼門櫓といいます。 その名の通り、…

訪城記 ~佐伯城~ 【2021.5.1】

5月1日は宮崎6:48発のにちりん4号でスタートです。 列車は宮崎県の海岸線を北上。途中、都農から美々津にかけてはリニア実験線と並行します。 1977年に宮崎実験線が開設されてから45年、夢の超特急もようやく実現が見えてきました。 おそらくバブルが弾けず…

訪城記 ~鹿児島城~ 【2021.4.30】

知覧の戦争遺跡をぐるぐるして、何となく暗い気持ちに押しつぶされそうになりましたが、 気を取り直して、特攻観音入口からバスに乗車。 このまま鹿児島市街まで戻っても良いのですが、変化をつけたくて谷山電停前で下車。 路面電車に乗り換えて鹿児島市の中…

訪城記 ~知覧城~ 【2021.4.30】

GWの話がダラダラ続きます。 知覧麓の武家屋敷からあるいて20分、スパッと切り落としたかのような崖を持つ山を見ながら進むと、漸く看板がありました。 そして、樹々の間に入っていくこの道が大手口です。 樹々が茂り昼なお暗い、両側を断崖に挟まれた道を進…

訪城記 ~亀甲城~ 【2021.4.30】

4月30日は、6:43発の知覧行きのバスでスタートです。 天文館は共同のバス停がいくつもあります。 しかもザックリとした行先表記、雑多に貼られた時刻表が私を惑わせます。 乗車時間1時間半ほど。武家屋敷入口というバス停で下車しました。 武家屋敷街は知覧…

訪城記 ~佐敷城~ 【2021.4.29】

4月29日、朝の熊本はあいにくの雨。 空港ライナーという無料送迎バスで肥後大津駅。さらに熊本、八代と乗り継いで、12:35に佐敷駅に到着しました。 城跡は駅裏の山の上。意外に近そうですが、各種サイトでは徒歩20分とあります。 直登する道がなく、山を回り…

訪城記 ~相馬中村城~ 【2021.3.7】

出張の為、日曜日に移動することになりました。せっかくなので、少し早起きしてちょっとだけ寄り道します。 上野から新幹線へ仙台へ。 2月13日の地震の影響で、東北新幹線は徐行運転が続いています。 白河のあたりから速度を落としましたので、仙台へは通常…

訪城記 ~引田城~ 【2020.12.30】

勝瑞から池谷と乗り継いで、引田で下車しました。 特急の乗車時間は20分弱。もったいないとは思いますが、ちょうど県境を越える普通列車がないので仕方ありません。 交換する下りの特急は2700系でした。裾絞りと帯色が違うだけで、印象が結構変わります。 引…

訪城記 ~勝瑞城~ 【2020.12.30】

徳島に宿泊して、翌12月30日、7:05発の板野行でスタートです。 キハ40の2両編成。JR四国でもキハ40を見る機会は徐々に少なくなってきました。 20分ほどの勝瑞で下車しました。 最初の目的地、勝瑞城は駅から歩いて10分ほど。 満々と水をたたえた堀が見えてき…

訪城記 ~稗田環濠~ 【2020.12.29】

筒井駅から番条環濠、若槻環濠とめぐって、最後の目的地は、稗田環濠です。 ここは、集落を取り巻く環濠が現存している珍しいところです。 まずは堀に沿って一周してみます。 東側の堀はあまり広くありません。幅3mほどでしょうか? ところどころ折れを伴い…

訪城記 ~番条環濠、若槻環濠~ 【2020.12.29】

12月29日の話です。 世の中は新型コロナで大変なことになっていますが、すこしお出かけします。 ま、一人旅なので、濃厚どころか接触者すらほぼゼロですからね。 始発の新幹線で京都へ。8:21発の天理行の急行に乗り換えます。 さらに大和西大寺で普通に乗り…

訪城記 ~飯山城~ 【2020.11.01】

長野に宿泊して、翌11月1日。長野電鉄の始発電車は、日比谷線から流れてきた3000系でした。 正面の帯のみ長電カラーの赤に変更しています。側帯はそのままですが、赤にした方が格好良いのではないでしょうか? 7:01に信州中野到着。 接続する湯田中行きは、…

訪城記 ~新府城~ 【2020.10.31】

10月最後の土曜日は、秋晴れに恵まれました。 中央線で高尾へ。9:24発の甲府行に乗り換えました。 ハイキングの人たちで満員だった車内も、相模湖、藤野、上野原と進むうちに落ち着き、 大月で富士山に向かう人が降りた後は閑散としてしまいました。 甲府で…