カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

かなざわぶんこ 【駅名しりとり102】

金沢文庫(京浜急行電鉄) 金沢文庫とはなかなか不思議な駅名ですが、鎌倉時代中期に北条実時が創設した文庫に由来するとのことです。 隣駅の金沢八景と並んでとても風流で味のある駅名だと思います。 ただ、駅自体はそんな悠長なことを言っていられる状態で…

月形樺戸博物館

1882年に設置された樺戸集治監。現在、本庁舎として使われていた建物が残り、月形樺戸博物館として開放されています。 集治監というのは今でいう刑務所のようなものといえば話は早いですが、少し性格が異なっていたようです。つまり西南戦争をはじめとする内…

名寄のキマロキ編成

深名線のバスを待つ間、全国唯一ここにしか保存されていないというキマロキ編成を見てきました。 名寄駅から徒歩10分ほどのところにある北国博物館の屋外展示として、旧名寄本線の線路跡に保存されています。 名寄駅から線路沿いに南へ。深名線の線路跡が分…

ジェイ・アール北海道バス 深名線

深名線は深川と名寄を結んでいたJR北海道の路線です。 代替道路が未整備という理由で国鉄再建法の特定地方交通線の指定を免れJR北海道に継承され運営されていました。 手元に1991年の「北海道ダイヤ」があるので見てみると 深川~幌加内は4往復、朱鞠内~名…

つつじがおか 【駅名しりとり101】

つつじヶ丘(京王電鉄) 京王の優等列車は日中でも先行列車に「当たる」ことが多いと思います。 特に新宿~調布では運転本数が多いせいか、待避駅の前で必ずと言ってよいほど減速を強いられてしまいます。 つつじヶ丘駅もそんな待避駅のひとつ。2面4線の設備…