カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【ちょっと昔の流山4】2007年2月17日 熊野神社

2007年2月17日、思井の熊野神社です。樹々に囲まれた雰囲気の良い神社ですが、すぐ裏側にはTXが通り、宅地化の波もすぐそばまで迫っています。 このあと、松戸市の中金杉の方に抜けたみたいで、下の写真には「中金杉から流山方面を望む」というメモが残って…

もとかじ【駅名しりとり292】

元加治 (西武鉄道) かつては、入間川の砂利を採取、運搬するための貨物線分岐しており、この駅にも貨物取扱施設があったようです。 西武鉄道のように貨物輸送を行う私鉄がたくさんありました。今では、秩父鉄道、三岐鉄道くらいでしょうか? 新幹線開業に…

【ちょっと昔の流山3】2006年12月10日 大原神社

2006年12月10日の大原神社です。 非常に小さな神社ですが、1673年創建と伝わり、この地域の氏神様でもあります。 周囲は成熟した住宅地。この地域の区画整理は1970年代に行われました。 ↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。…

【ちょっと昔の流山2】2006年10月28日 鰭ヶ崎三本松古墳

今回は、2006年10月28日の鰭ヶ崎三本松古墳です。 この辺りは高低差のある傾斜地のため大規模な宅地開発を免れていた地域で、最近までかつての雑木林の雰囲気が残っていました。 近年開発が進み、この古墳も含めて大きく変化。現在、この風景を見ることはで…

訪城記 ~石垣山城~ 【2021.11.3】

秋晴れとなった、11月3日、どこかに出かけたくて電車に乗りました。 最初は、小田原城をフラフラ散歩しようかと考えていましたが、電車の中でいろいろ考えて方針変更。 7:45に箱根登山鉄道の箱根板橋駅で下車しました。 早川を渡り、 あとは農道をひたすら登…

にしすがも【駅名しりとり291】

西巣鴨 (東京都交通局) 都営三田線の巣鴨以北はなんだか不便。交差する鉄道路線が少なく、乗り換えにも時間がかかります。 この駅も、都電荒川線の新庚申塚との乗り換えが可能と案内されることがありますが、実際には地上に出て白山通りを200m以上歩くこと…