カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

しんかまがや 【駅名しりとり202】

新鎌ヶ谷(新京成電鉄) 東武野田線の前身である北総鉄道が開通したのが1923年、新京成電鉄の開通が1955年ですので、結構昔からこの場所に線路が通っていたことになります。 しかし、駅の開設は1991年の北総開発鉄道の開通まで待たなければなりません。その…

三井田川鉱業所伊田坑跡

志免から歩いてたどり着いたJR香椎線の須恵駅、20分ほどの待ち時間で上り列車が来ました。 長者原で篠栗線に乗り換え、その後、新飯塚で後藤寺線、田川後藤寺で日田彦山線へと乗り継いで11:42に田川伊田に到着しました。 早速、駅裏の高台にある、石炭記念公…

いずもし 【駅名しりとり201】

出雲市(JR西日本) 宍道湖の西側の拠点駅。山陰地方では数少ない高架駅で、2面4線を有しています。 出雲大社をはじめ、神話に彩られた出雲地方の観光の拠点でもあり、北口は出雲大社を模した姿をしています。 夜行列車最後の生き残り、「サンライズ出雲」の…

旧国鉄志免駅と志免鉱業所竪坑櫓

鳥栖でサッカーを見た後は博多まで移動して宿泊しました。 翌8月12日は、博多バスターミナル7:44発のバスに乗車、下志免で下車しました。 バス停から歩いて5分ほどで志免鉄道記念公園に到着。 ここは旧国鉄勝田線の志免駅跡です。 勝田線は、吉塚から筑前勝…

訪城記 ~秋月城~ 【2018.8.11】

8月11日、鳥栖を6;40に出る快速博多行きに乗車。 基山で甘木鉄道に乗り換えます。 7:34に甘木駅に到着しました。 7:47発、甘木観光の路線バスで、秋月を目指します。 秋月到着は8時過ぎ。 古い街並みの中を城跡に向かって続く坂道をだらだら登っていきます。…

旧国鉄佐賀線 筑後川橋梁

先日のブログの通り熊本城の外側を一周して、1時間強で交通センターに戻ってきました。 思ったより見ることができるところが少なかったので、想定より時間がかかりませんでした。 余った時間をどうするか思案しましたが、思いつくアイデアは一長一短。 とり…

いわい 【駅名しりとり200】

岩井(JR東日本) JR内房線の凋落がとまりません。 東京湾アクアラインと館山自動車道の開通により、利用客が急速に落ち込みました。 かつて毎時1本あった特急さざなみはほぼすべて廃止、普通列車は木更津で分断されてしまいました。 この駅もかつてはみどり…

訪城記 ~熊本城~ 【2018.8.10】

2016年4月に発生した地震は、熊本城にも大きな被害を与えました。 そして、その復旧には多大な年月と労力を要するというのは、報道等で伝えられていることです。 あの日から2年4か月が経ちました。 今の熊本城の姿を見に行きます。 8月10日、朝の飛行機で熊…

フェルナンド・トーレス

今年の夏は、アンドレス・イニエスタとフェルナンド・トーレスがJリーグに移籍してきました。 イニエスタは早速、ゴール&PK献上という結果をのこしましたが、 トーレスの方はもう少し時間がかかりそうです。 金崎夢生との2トップで先発したトーレスですが、…

かさい 【駅名しりとり199】

葛西(東京地下鉄) 東西線は東陽町~西船橋で快速運転を行っています。この快速運転は計画段階でよく練られており、例えば、原木中山と葛西の2駅は相対式2面ながらその間に通過線を持つ、新幹線によくある配線で建設されました。 当時としては珍しいこの快…

もりおか 【駅名しりとり198】

盛岡(IGRいわて銀河鉄道) 新幹線の高架下にあるこのホームには、かつて、山田線の列車が発着していたと記憶します。 2002年の東北新幹線八戸延伸と並行在来線の経営分離によりIGRいわて銀河鉄道の駅に生まれ変わりました。 JRの駅と完全に分離され、改札内…