カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

鉱山

断絶と再生の島 軍艦島

私が端島(軍艦島)のことを知ったのは、草野唯雄『寝台特急「はやぶさ」は止まった』という推理小説でした。 初版が1982年ですので端島炭鉱閉山から8年、世間から忘れられつつある存在として物語終盤の舞台となりました。 その後、廃墟ブームもあって、知る…

幾春別そぞろ歩き

8月13日、三笠鉄道記念館から三笠市民会館に戻って、12:36発のバスに乗車。バスは幾春別川に沿って登っていきます。目の前に山が立ちはだかり、平地が尽きたところが終点、幾春別町です。ここは、旧国鉄幌内線幾春別駅跡に整備されたバスターミナル、きれい…

赤平 ヤマの記憶とともに 2/2 

赤平炭鉱の立坑のすぐそばには「赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設」があります。2018年7月に開業した、とても新しい施設です。 入館料は無料。館内には、当時の道具や資料がとてもスタイリッシュに展示されています。 炭鉱が現役だったころの赤平市街。手前に赤…

赤平 ヤマの記憶とともに 1/2 

8月12日は、中島公園駅6:13発の始発で札幌駅に向かいました。それにしても、札幌市営地下鉄の始発はなぜこんなに遅いのでしょう?各方面とも始発駅6:00発というのは遅すぎるようです。大都会札幌ですから、朝早い人もいっぱいいるはず。現に、私が乗車した列…

九州最後の炭鉱、池島 ②

港から島の中心部までワゴンで送迎してもらってからの「島内散策ツアー」。 第一竪坑の櫓を見ながら開始です。 池島生まれ、炭鉱で働いていたこともある方が説明してくださるのでとても面白い。思い出話もいろいろ飛び出します。 商店街の店をここは寿司屋、…

九州最後の炭鉱、池島 ①

神浦城を出て、フェリーターミナルに来ました。 フェリーの出航は10:30。まだ時間があるため、閑散としています。 出航30分くらい前から徐々に人が集まりだしました。 10:15位に入港。少し遅れていたみたいです。 乗客100人弱と車数台を素早くのせて出航。ほ…

直方市石炭記念館

ダラダラと書いてきた夏の旅行話ですが、これが最後です。 田川伊田駅14:24発の直方行に乗車します。 所定ダイヤは田川線と伊田線が直通ですが、この日は田川伊田始発。 2018年7月の豪雨により、田川線の崎山駅と田川伊田駅が不通になっているためです。 復…

三井田川鉱業所伊田坑跡

志免から歩いてたどり着いたJR香椎線の須恵駅、20分ほどの待ち時間で上り列車が来ました。 長者原で篠栗線に乗り換え、その後、新飯塚で後藤寺線、田川後藤寺で日田彦山線へと乗り継いで11:42に田川伊田に到着しました。 早速、駅裏の高台にある、石炭記念公…

旧国鉄志免駅と志免鉱業所竪坑櫓

鳥栖でサッカーを見た後は博多まで移動して宿泊しました。 翌8月12日は、博多バスターミナル7:44発のバスに乗車、下志免で下車しました。 バス停から歩いて5分ほどで志免鉄道記念公園に到着。 ここは旧国鉄勝田線の志免駅跡です。 勝田線は、吉塚から筑前勝…

宇部と石炭

しつこいですが、GWの話がもう少し続きます。 秋芳洞からバスで新山口駅へ。 宇部線に乗車し常盤駅で下車しました。 細い路地を抜けて、国道190号線に出ました。 歩道橋の上からは、住宅街のむこうに朱色と白色の展望台が見えます。 あの展望台を目指して歩…

夢の跡 ~夕張市清水沢そぞろ歩き~ 2/2

※昨日の続きです。 旧北炭体育館の交差点を左折すると、目の前に旧炭鉱住宅(炭住)が見えてきます。 画一化された建物が整然と並ぶ姿はとても不思議な風景です。 道沿いにさらに炭住が続きます。 意外にきれいな建物が多いですが、閉山後に建て替えられたの…

夢の跡 ~夕張市清水沢そぞろ歩き~ 1/2

清水沢の街を散策しましょう。 今回は、下記のHPを参考にしました。 http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/soracchi/file/yubari_foot.pdf 清水沢駅の目の前は高台になっています。 この高台には1989年に閉校した清水沢小学校などがありました。 …

東洋のマチュピチュに行ってみました (別子銅山 東平地区)

新居浜は住友の城下町、別子銅山とともに発展してきました。 最近では、東平地区が「東洋のマチュピチュ」として宣伝され、脚光を浴びるようになって… とても行きたくなりました。 そんなわけで、5月1日の11時くらい、新居浜駅に降り立ちました。 駅までの送…

大牟田市近代化遺産めぐり (三池炭鉱)

8月11日の話です。 熊本に1泊した私は、熊本8時過ぎの列車で大牟田にやってきました。 大牟田というと、福岡県南端の都市で鹿児島本線の主要駅のひとつという認識しかありませんが、 三井三池炭鉱という言葉が出ると印象が変わってきます。そう、大牟田は炭…