カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

BRT雑感

大船渡に宿泊して、12月31日。 7:26発のBRTに乗車します。 市街地を見下ろす線路敷を利用した専用道を快走します。 陸前高田市内に入ると一般道へ。真新しい住宅が並ぶ区画整理された土地には空き地が目立ちます。 再び専用道を抜けて、8:45に気仙沼に到着し…

とやまえき【駅名しりとり323】

富山駅(富山地方鉄道) 公共交通について先進的な取り組みを続ける富山市ですが、新幹線の開業と在来線の高架化の完成、さらに、停留所を高架下に移設し南北の軌道線が接続したことにより一応の完成をみました。 新幹線の改札と同一平面でつながり、雨に濡…

山田線から三陸鉄道

去年の年末の話です。 盛岡に宿泊して、翌12月30日。 11:09発の快速リアスに乗車します。 山田線に乗るのは30年ぶりくらい。 当時はキハ52が現役で、現在はIGRいわて銀河鉄道が使用している新幹線高架下のホームに発着していました。 車両はキハ110に替わり…

【ちょっと昔の流山21】2007年6月2日② 金刀比羅神社、熊野神社、稲荷神社

2007年6月2日、続きです。 この日は、さらに3か所の神社に行ったみたいです。 まずは、上新宿の金刀比羅神社です。1823年創建。当初は柳沢家の氏神様だったとのこと。 熊野神社。創建年代は不詳ですが、江戸時代の新田開発によりこの地域の鎮守としてまつら…

やまと【駅名しりとり322】

大和 (JR東日本) 1889年開業と歴史のある水戸線ですが、当駅が開業したのは1988年のこと。 当初は朝夕のみの停車だったようです。 2005年、3町村の合併により誕生した桜川市にあって、一応この駅は市役所本庁の最寄り駅です。 しかし、1面1線のホームには…

「青の交響曲」そして「ひのとり」

昨年12月17日、続きです。 吉野山散策を終え、駅に戻ってきました。 乗車するのは、12:35発の「青の交響曲(シンフォニー)」です。 通勤型6200系を改造した3両編成。1号車と3号車にデラックスシートが配され、定員はわずかに65名です。 2号車はラウンジカー…

【ちょっと昔の流山20】2007年6月2日① 香取神社、八坂神社

2007年6月2日、まずは江戸川の土手です。 下の写真は江戸川の土手をおりた所だと思いますが、詳細は覚えていません。 上新宿新田というメモが残っているので、おそらくそのあたりだとは思いますが。 小屋にある香取神社です。 創建は不明ですが、少なくとも…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 昨年末、「来年は新しい戦前になる」というタモリの言葉が話題になりました。 たしかに、景気回復が遅れる中でのインフレと増税により日本全体が貧しくなり、その中で、外国人をはじめとする社会的マイノリティに対するヘ…