カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

訪城記 ~土浦城~ 【2018.3.31】

土浦城は霞ケ浦に続く平地に築かれた平城です。 二重の水堀に囲まれており、水に浮かぶ姿が亀の甲羅のようにみえるということで亀城という異名を持っています。 現在は、そのものずばり「亀城公園」として本丸と二の丸の一部が整備、公開されており、土浦駅…

いしかりとうべつ 【駅名しりとり181】

石狩当別(JR北海道) 札幌から途切れることなく続いていた街並みも、あいの里公園駅を過ぎて石狩川を渡るところまで来ると、北海道らしい広大な空と大地にかわります。 そして、石狩当別駅が札幌都市圏の北限。 電化区間はひと駅先の北海道医療大学駅まで続…

流鉄流山駅と「万上線」

先週の土曜日の昼下がり。 馬橋駅から流鉄流山線に乗車しました。 11分ほどの乗車時間で到着する流山駅は、関東の駅百選にも選定されている流鉄流山線の終着駅です。 流山市役所の近く、流山の中心街にありますが、つくばエクスプレスの開業により空洞化が進…

まこまない 【駅名しりとり180】

真駒内(札幌市営地下鉄) 平岸駅を発車した列車は、急勾配で地上に顔を出し、そのまま高架橋に駆け上がります。 このあたりからは定山渓鉄道の廃線跡を利用しています。 地上区間ですが、シェルターで覆われているのが特徴的。藻岩山山頂からも銀色に輝いて…

Spring has come

この冬は例年以上に寒かったです。 大雪も降りましたし。 その反動なのか今週は暖か日々が続き、一気に春がやってきました。 毎年見に行く江戸川の菜の花もきれいに咲きそろいました。 昨年までと比べると、群落の規模が縮小したでしょうか? それでも、黄色…

まつしま 【駅名しりとり179】

松島(JR東日本) 松島といえば日本三景のひとつ。 かの松尾芭蕉も訪れたという、日本屈指の景勝地です。 静かな湾の浮かぶ小さな島々がとても印象的。 東日本大震災では、この島々が津波の力を分散し、衝撃を和らげたといいます。 自然にそこにあるもののち…

新京成電鉄の連続立体交差事業

松戸と津田沼を結ぶ新京成電鉄。 旧日本陸軍鉄道連隊が演習用として敷設した線路を前身とするため、クネクネとカーブの多い線形が特徴です。 最近は、2014年に制定されたコーポレートカラーを使用した新塗装への変更が進行中。 旧塗装の車両はほとんど見なく…

かしこじま 【駅名しりとり178】

賢島(近畿日本鉄道) 大阪、京都、名古屋から伊勢志摩に続く近鉄の線路は、山田線、鳥羽線、志摩線と名前を変えながらも志摩半島の先端、賢島まで続いています。 末端部の志摩線は完全なローカル線です。特に普通列車は本数が少なくて、特急の方が多いくら…

TSE 引退

JR四国の特急型、2000系。 世界初の振り子式ディーゼルカーという、技術面では革新的な車両であり、 現在は予讃線、土讃線、高徳線と四国全土の特急列車に使用され、高速化に貢献しています。 一部車両はアンパンマン列車としてラッピングが施され人気があり…