カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

しもいまいち 【駅名しりとり185】

下今市(東武鉄道) 東武日光線と鬼怒川線が接続し、列車が到着したときには相互の乗り換え客でホームはごった返します。 最近では、「SL大樹」の運行に伴い、転車台やSL展示館が開設され、駅設備全体もレトロ調に改修されました。 さらには、浅草からの快速…

【補遺】陸軍工兵学校の痕跡

先日掲載した、陸軍工兵学校の話の続きです。 先達のHP等を見ていると、いくつか遺構を見逃していることがわかりました。 昨日、今日と散歩がてら行って探してきたので、追加でご報告します。 まずは、相模台公園に行きます。 相模台という台地の先端部にあ…

追憶の鹿島鉄道

昔のデジカメのデータから見つけたもの、第2弾です。 ネタ切れなので、場をつなぐという意味もあります。 かつて鹿島鉄道という鉄道がありました。 常磐線の石岡駅から霞ケ浦の北端をかすめて鉾田駅まで、全長26.9kmの非電化路線でした。 運行される気動車は…

まきし 【駅名しりとり184】

牧志(沖縄都市モノレール) 那覇の観光の中心、国際通りの北の端にあるのがこの牧志駅です。 このあたりにはたくさんのお店がひしめき合っていて、散歩するだけでも楽しいです。 公設市場も歩いて10分ほどと至近ですし。 ここと県庁の間をゆっくりと歩くの…

陸軍工兵学校の痕跡

松戸駅の東側、ペデストリアンデッキの突き当りにあるイトーヨーカドーの背後は高台になっています。 地図で見ると、松戸中央公園や聖徳大学、検察庁や裁判所があるあたり。相模台という名前で呼ばれています。 戦国時代には相模台城という城郭がこの地にあ…

追憶のブルートレイン「北陸」

昔のデジカメのデータをみていたら、懐かしいものを見つけました。 2009年12月30日、夜の金沢駅。 写っているのは翌春の廃止が発表されていた寝台特急「北陸」です。 このころは、「北陸」のほかに急行「能登」も運転されていて、上野~金沢の夜行列車は2往…

かたせえのしま 【駅名しりとり183】

片瀬江ノ島(小田急電鉄) 日本有数の観光地、江の島には、江ノ電、湘南モノレール、小田急江ノ島線と3つの鉄道でアクセスすることが可能です。 そのなかで、最も利用客が多いのは江ノ電ではないでしょうか? 鎌倉と江の島を結んでいるという条件の良さに加…

般若院の枝垂桜

3月31日、関東鉄道竜ケ崎線に乗った日の話です。 竜ケ崎市内にある般若院という寺院の枝垂桜がとても立派で有名とのことですので、行ってみることにしました。 竜ケ崎駅から北の方に歩いていきます。 メインの通りから曲がると静かで懐かしい感じの住宅街が…

関東鉄道竜ケ崎線

関東鉄道竜ヶ崎線はJR常磐線の佐貫駅と龍ヶ崎市の中心部を結ぶ4.5kmの短い鉄道路線です。 全線単線で行き違い設備を持たないため、ひとつの列車が行ったり来たりしています。 大規模な観光地もなく生活に密着した鉄道であり、鉄道雑誌にも取り上げられること…

つきがおか 【駅名しりとり182】

月ヶ岡(JR北海道) 石勝線夕張支線の廃止が表明された今、札沼線の北海道医療大学駅以北も風前の灯火です。 すでに沿線自治体と代替交通機関の協議に入っているという報道もありますので、廃止は既定路線かと思います。 この駅もいつまで現役でいられるでし…

土浦ニューウェイ

土浦には気になるものがありました。 常磐線に乗っていると土浦駅を過ぎたところでオーバーパスする高架橋、地図を見ると土浦市内を東西に横断して国道6号線の土浦バイパスの方まで延びています。 調べてみると、土浦高架橋、通称「土浦ニューウェイ」という…