カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

#沖縄県

うらそえまえだ【駅名しりとり274】

浦添前田 (沖縄都市モノレール) 琉球王国所縁の歴史の地、浦添。沖縄戦激戦の地、前田。この駅名にはいろいろな思いが交錯します。 モノレール開業前のこの地域は、バスの便が不便で道も狭く、観光地として地味な印象でしたが、空港と直結の利便性に優れた…

しゅり 【駅名しりとり262】

首里 (沖縄都市モノレール) NACK5で放送していた知念里奈の番組で、リスナーから「那覇と首里で遊び方に違いがあるか?」という質問があったのが妙に記憶に残っています。 それに対して「首里も那覇の一部、大きく変わることはない」という感じの回答をし…

ぎぼ 【駅名しりとり259】

儀保 (沖縄都市モノレール) 首里の街は、那覇中心部を見下ろす高台にあります。モノレールは古島駅を発車すると、右にカーブして、その高台に一気に駆け上がります。儀保駅あたりまで来ると、とても見晴らしがよく、すばらしい車窓が広がります。線路は、…

最後にゆいレール

浦添城からてだこ浦西駅にやってきました。2019年10月1日に開業したばかりの駅は、ホームと軌道を一体で覆う巨大なドームが印象的。 ホームの北側には空間があります。留置線を増設する計画でもあるのでしょうか? ホームの先には保線基地。この先への延伸計…

嘉数から前田へ

伊祖公園を出て、パイプライン通りを北へ。拡幅工事を行っているようで、至る所で工事中です。この日は平日。多くの小学生とすれ違いました。 牧港川を渡ってすぐ右折します。 住宅街の中の坂道は、抜け道になっているらしく、ひっきりなしに車がやってきま…

訪城記 ~伊祖城~ 【2020.02.10】

2月10日は、ホテル近くの若松入口からスタートです。時刻は6時半過ぎ。まだ真っ暗です。 なかなか夜が明けません。目的地に着くまでに明るくなるのか!?と不安でしたが、バスを降りる頃には明るくなってくれました。 バス停から5分ほどのところにある、伊祖…

雨乞嶽、再び

与那原駅跡から与那原のバス停まで歩いてきました。 このままホテルに帰る予定でしたが、思ったより早い時間に着いたこと、空を見上げると何とか雨はもちそうだったので急遽予定を変更することにしました。 191番のバスに乗車。鳥堀でバスを降りました。 こ…

「ケービン」つまみ食い

沖縄の街歩きは楽しくも恐ろしいです。歩みを進めるたびに、「何とか御嶽」とか「なんちゃらグスク」とか「何々ガマ」が現れて、そのひとつひとつに立ち寄るのは面白くはあるものの、時間が足りなくなる、というジレンマにおそわれます。 大里北小学校の手前…

訪城記 ~島添大里城~ 【2020.02.09】

斎場御嶽から乗車したバスは、南城市内を海岸沿いにぐるっと回って約30分。馬天小学校前で下車しました。 先程まで晴れていたのが嘘のように雲が湧いてきて、弱い雨が降り出しました。昨日もこんな感じでした。この時期の沖縄はスッキリ晴れる日は少ないらし…

斎場御嶽

南城市内はコミュニティバスが充実しています。Nバスという愛称で、南城市役所を起点に市内をきめ細かく網羅しています。本数は多くないものの、利便性は高いと思います。 知念城から斎場御嶽まで、うまくいけばこのNバスに乗れるかも、という期待がありまし…

訪城記 ~知念城~ 【2020.02.09】

志喜屋グスクを出て、国道331号線を歩いていきます。雲が切れ、晴れてきました。風が心地よいです。 15分ほど歩いたところで、知念城の看板を見つけました。左折すると近道とのことですが、地図を見る限り国道沿いに行く方がわかりやすく、距離もあまり変わ…

訪城記 ~志喜屋グスク~ 【2020.02.09】

柿花城を出て、仲村渠という集落を歩いていきます。 仲村渠農村公園からの眺望は素晴らしいです。 足下に見えた国道331号線に降りたいです。地図で見る限り、道はありそうです。が、途中で道がなくなってしまいました。。。 なんとなく草の薄い所を選んで歩…

訪城記 ~垣花城~ 【2020.02.09】

2月10日は那覇バスターミナル6:40発、50番百名線でスタートです。 1時間ほどで百名バスターミナルに到着しました。 集落の中を北に歩いていきます。 百名交差点を左折。県道137号線を進みます。 バスターミナルから歩いて15分ほど、垣花城跡という立派な石碑…

訪城記 ~首里城~ 【2020.02.08】

昨年の10月31日の火災はショックでした。夜空を照らす巨大な炎と見守ることしかできない人びとの映像が目に焼き付いています。鎮火後の現場検証も終わり、再建への機運が高まってきた首里城に行ってみましょう 前回は首里駅で下車しましたが、今回は儀保駅か…

カテーラムイ(寿山)旧海軍壕

海軍壕公園を出て、県道7号線をダラダラと下っていきます。 小禄交差点を左折 歩いて20分ほど。目の前に小高い丘が見えてくると、次の目的地、田原公園に到着です。 ここには、大田実司令官指揮下の海軍航空隊巌部隊の本部壕がありました。この辺りは元々カ…

旧海軍司令部壕(海軍壕公園)

2月10日は有給休暇をもらえたので、沖縄に行ってきました。ここからは、その時の話がだらだら続きます。しばし、お付き合いくださいませ。 2月8日は羽田空港6:40発のANAで那覇空港へ。気流の関係と空港混雑の影響で20分遅れの到着でした。すぐのゆいレールに…

みえばし 【駅名しりとり248】

美栄橋 (沖縄都市モノレール) 那覇市の中心部では、久茂地川に沿うように走るゆいレール。観光の中心、国際通りを包み込むように線路は伸びています。その途中にある美栄橋駅は、国際通りから少し離れるせいか、落ち着いた雰囲気。実際、乗降客数は隣の県…

訪城記 ~糸数城~ 【2018.11.23】

玉城城を出て、琉球ゴルフ倶楽部に沿って西に向かいます。 歩いている道は、通称グスクロードと言うそうです。垣花城、玉城城、糸数城がこの道沿いに並んでいるからかと。 やがて台地がつき、道は下っていきます。 下の写真の正面から左側の山に糸数城があり…

訪城記 ~玉城城~ 【2018.11.23】

沖縄の話がまだ続きます。 平和祈念堂入口のバス停に戻って、13;24発のバスに乗車。長毛というバス停で下車しました。 ちなみに「ながもう」と読みます。難読というわけではありませんが、私は読めませんでした。 10分ほどの待ち時間でやってきた50番百名線…

平和への祈り、忘却への抗い

具志川城を出てさとうきび畑の間を歩いていきます。 喜屋武岬まで700mという看板を見つけました。バスの時間まで少し余裕がありそうだったので寄り道することにしました。 潅木の間を抜けて到着した喜屋武岬には駐車場と灯台と、そして平和の塔と名付けられ…

訪城記 ~具志川城~ 【2018.11.23】

沖縄に行った話の続きです。 11月23日は那覇バスターミナル6:51発の89番糸満線でスタートです。 まだ街が完全に目覚めていない中、バスは発車。約30分の糸満ロータリーで下車しました。 糸満ロータリーは日本ではまだ珍しい環状交差点(ラウンドアバウト)。 …

訪城記 ~勝連城~ 【2018.11.22】

西田場から乗車したバスは20分ほどで西原に到着。 与勝の交差点を左に曲がります。 山の上に勝連城の優美な姿が見えてきました。 バス停から歩いて5分ほどで到着。 世界遺産ということで、平日にもかかわらずひっきりなしに人がやってきます。 遺跡保存、整…

訪城記 ~安慶名城~ 【2018.11.22】

那覇バスターミナルから11:11発の27番屋慶名線で出発。 1時間半ほどで到着した、うるま市の安慶名というバス停で下車しました。 歩いて10分ほどの安慶名中央公園にむかいます。 余談ですが、旧安慶名というバス停の方が近くて、那覇からの直通もあります。 …

壺川東公園

11月22日、労働者の権利を行使(有給取得)してやってきたのは那覇空港。 時間は10時少し前。日本も狭くなったものです。 早速ゆいレールに乗車、壺川駅で下車しました。 駅から歩いて5分ほど。何の変哲もない住宅街の中にある公園が最初の目的地です。 壺川…

沖縄本島の路線バスについて(訪城記補遺)

沖縄の世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」には、首里城、中城城、勝連城、今帰仁城、座喜味城という5つのグスクが登録されています。 年末に沖縄本島のグスクを巡った際には、首里城以外の4つはレンタカーや定期観光バスを使用せず、もっぱら路線…

訪城記 ~首里城~ 【2015.12.31】

首里城は8時開門、とのことなので県庁前駅7時過ぎのモノレールに乗りました。 終点の首里駅からゆっくり歩いて20分強、7時40分頃守礼門に到着しました。 首里駅の掲示板にはバスに乗り換える旨書かれていましたが、歩いてもそれほど大変ではありません。 あ…

訪城記 ~座喜味城~ 【2015.12.30】

今帰仁城入口のバス停12:18発のバスで名護バスターミナルに戻り、13:30発の120番名護西空港線に乗り換えました。 このバスは西海岸にあるリゾートを串刺しにするように進みます。 しかし、リゾートに来る人は路線バスなんぞ使わないということなのか、乗降は…

訪城記 ~今帰仁城~ 【2015.12.30】

2日目は那覇バスターミナルから名護行の高速バスでスタートです。 111番という系統番号が付けられたこのバスは、高速バスといいつつ整理券方式で運行されています。 バス停の位置も面白くて、各インターチェンジにあるバス停は料金所の外に作られていていま…

訪城記 ~勝連城~ 【2015.12.29】

中城城の後、久場のバス停に戻って15:05のバスに乗車、コザで下車しました。 バス停の時刻表の見方がよくわからなくて右往左往していたら、ちょうど52番与勝線のバスが来たので乗り換え。 時刻表上では乗り継げないはずでしたが、少々遅れていたみたいです。…

訪城記 ~中城城~ 【2015.12.29】

沖縄県の世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」には、グスクが5つ含まれています。 今回は、その5か所に行く計画を立てました。 羽田空港7:50のANAで出発。那覇空港には10分遅れの10:50分頃到着しました。 遅延のおかげでモノレールにタッチの差で乗…