カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

【長期拡散連載】JR全線完乗への道①

宮脇俊三の『時刻表2万キロ』によって全線完乗という一見評価に困ってしまうような行動が社会に認知されてから32年あまり。
最近は何となく鉄道ブームなので、全線完乗といってもそれほど珍しいことではないのかもしれません。

かくいう私も漠然と意識しだした高校のとき以来、少しずつ乗車距離を伸ばしてきました。
学生時代は故あって期間は毎回1週間程度と長くはないものの、青春18きっぷを駆使してひたすら乗るばかり。ご他聞に漏れず予算がないので、特急を使うなんてことはめったにないのは当然ながら、食費も削ったりして。観光も殆どした記憶がありません。
その余裕のなさには苦笑いをするばかりです。
今は趣向が変わってきて、+αの部分を重視するようになりました。せっかく行くのだからいろいろ見たい、見聞を広めたいという思いがどんどん強くなっていったのです。
もっとも、未乗区間が限られてきて一気に乗車距離を伸ばすことが難しくなったこと、社会人になって若干予算に余裕が出来たこと、逆に長期の旅行が難しくなったこと、乗りっぱなしは体力的にきつくなってきたこと、など環境が大きく変わってしまったということもいなめません。
でも、学生時代に比べれば若干なりとも大人になったのだと思えば、悪いことではないかなと思う次第です。

結果としてペースは落ちましたが、それでも、残りが以下の9路線になり、終わりが見えるところまでやってきました。
留萌本線 留萌~増毛
・石勝線 新夕張~夕張
室蘭本線 東室蘭~室蘭
東北新幹線 八戸~新青森
上越線 越後湯沢~ガーラ湯沢
木次線 出雲横田~備後落合
山陰本線 長門市~仙崎
九州新幹線 新八代鹿児島中央
指宿枕崎線 鹿児島中央~枕崎
手元の集計ですが、進捗率としては97.8%程度になると思います。
今のペースでいくとあと3年くらいはかかりそうですが、終わりが見えていますので気楽なものです。
12月4日に東北新幹線が開業しましたので、若干進捗率が下がりました。北海道を片付けに行った帰りに乗ろうかなと考えています。
また九州の残りは来年3月の九州新幹線(鹿児島ルート)全線開通を待って一気に済ませるつもりです。
木次線については、今年の年末に行く予定です。レポートは改めて載せさせていただきます。ここ数日、日本海側は大雪みたいですが大丈夫でしょうか!?

自分の場合、とりあえずJR線をターゲットにしています。私鉄については一応乗ってはいるものの特別記録を残したり集計したりするようなことはしていません。
因みに、データはエクセルで管理しています。乗車距離を入力すれば自動計算されるような表を作成し、乗車日なども書き込むようにしています。キロ数については、時刻表から拾っていますので、どこまで実態と合っているかなんともいません。統計を参照したりとかもしていませんし・・・
いい加減っていわれれば何もいえませんが、自分は別に気にしていません。
全線完乗については、JRだけではなく、私鉄、更には索道まで含めて挑戦、達成されている方もたくさんいると思います。その他、必ず普通列車に乗るとか、昼間に乗って景色を見る(夜に乗ったり寝たりしたらダメ)とか、必ず前面展望を楽しむとか独自ルールを決めて取り組んでいる方もいるというのはいろいろ耳にはしています。
でも、結局は自己満足の世界なので、自分自身で納得行く方法をとればよいのだと考えています。別に誰かに認定してもらうものでも、自慢するものでもないと思いますので・・・。
そして、とりあえず自分のルールは上記のとおりです。その他制約条件は一切設けてません。つまりは、寝てようが何してようが乗ればOKというルールなので、いたってシンプルです。

今まで何人の人が達成されたのかは良く分かりませんが、自分自身にとって区切りにはなりますので、この場を使って少しずつ書き残していこうとおもいます。
自分自身に対する「記録」の意味もあります故・・・