カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

国立の涙雨

ジェフはまたしても昇格を逃しました。
いまだに目の前で起きたことが幻のように感じられて、信じることができません。
一方で、やられるとしたらあの形しかないと思っていたので、
ある意味想定通りというか、妙にさっぱりした気持ちも感じています。

というのも、一昨年、去年と違って曲がりなりにも崩れたものを立て直して終えたという点に希望を感じているからです。
たらればを言えばきりがありませんし、それで結果が変わるわけではありませんので、前を向きましょう。
しっかりした総括は必要ですが・・・ね。


というわけで、来季に向けた希望をいくつか。

ひとつめは、木山監督の続投です。
木山監督が最善とは思いませんが、リーグ戦終盤に来てようやく木山監督のやりたいことが形として出せるようになったという点を買いたいと思います。
今までの監督は崩れたら立て直せませんでしたからね。
木山監督もまだ若いので経験不足は否めませんが、共に成長した1年でしたので継続してさらに成長してほしい。
本人が受けるかどうかわかりませんが、クラブは続投を要請するべきでしょう。

ふたつめは補強についてです。
木山監督が続投して今年のサッカーを継続し、さらに今年並みの資金が確保できたとして、
最優先は、岡本、山口智、勇人、兵働、藤田のセンターラインを絶対に確保することにつきます。
兵働に疲労が蓄積して、岡本、智、勇人、藤田がかわるがわる怪我で出れなくなってからチームが調子を落としたことからも分かる通り、このセンターラインは要です。継続するためにもここは譲れません。
そのうえで、各々に計算できるバックアッパーを確保してほしいと思います。
上記のとおり、彼らがいるといないではクオリティーに大きな差がありました。しかも、年齢的にフル稼働が難しくなってくる人もいますので、この課題は急務です。
それが、大岩君や栗山君、伊藤大介や久保君のような育成対象の選手でも、新外国人でも、国内の移籍でも構いませんが、試合をフルで任せられるというのが条件です。
さらに言えば、外国人の補強という面ではもう少し監督のほしいタイプというのを精査したいですよね。
今季それなりに戦力になったのは、途中で移籍してしまったミリガンだけ。オーロイもレジナルドもロボもほとんど稼働しませんでした。
木山監督の手腕の問題といわれればそうかもしれませんが、そもそも木山サッカーとの相性が良かったようには見えませんでしたので。


今年は天皇杯が残っていますし、それよりも何よりも来季もクラブは続いていきます。
結果は残念でしたが、下を向いている時間はありません。
前を向きましょう。
来年の歓喜のために。