カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

NAGAREYAMA F.C. リバーサイドリーグ第7節

NAGAREYAM F.C.、2024年初観戦はリバーサイドリーグ第7節です

そして、リバーサイドリーグは決勝トーナメントを辞退するため、これが最終戦となります。

会場は鎌ヶ谷市の福太郎スタジアム。観覧席があって非常に見やすくありがたい。

 

シーズンオフの間に選手が入れ替わったNAGAREYAM F.C.。

戦術面で変更があるかと思いましたが、ベースは変わらないようです。

 

キックオフ時は4-2-3-1でした。ただ前の方のポジションは流動的で、攻撃時には、砂田選手が居残り、山室選手が前にいくことで、4-3-3になっていたかと思います。

左サイドは、SB今山選手とSH飯沼選手のコンビネーションで崩すよくある形。今山選手の積極的に前に出るプレーが目立ちました。

一方、右サイドは寺内選手が内に入る動きを中心に自由に動いていました。ある時はトップ下に見えることも。いろいろなところに顔を出すので的を絞りにくく、効果的だったように思います。ただ、SBの加藤選手とのコンビネーションは少なめ。もっとも、これは課題というよりは選手の個性によるものかと。後半、寺内選手に変わって小野田選手が入った後は、うまく入れ替わりながら対応していました。

 

前半。相手のラインが高く、スペースがなかったため若干もたつきました。

裏を狙うパスを意識的に出していたように見えましたが、1トップの金山選手のタイミングと合わない場面もしばしば。この辺りはこれから熟成されていくのでしょう。

押してはいるものの、スコア上は膠着状態が続く中、今山選手のシュート(パス?)がラッキーな形でゴールに入り均衡が崩れると、立て続けに2点を奪って前半を終えました。

 


後半の立ち上がりは前半と同様。途中、サブの選手を一気に投入したあとは4-3-3になりました。

相手のラインが下がり、脚が止まってきたこともあって、ディフェンスラインの前で受けて縦に仕掛ける動きがとても効果的で、4点を積み上げました

 

そして、この試合、一番印象に残ったのは7番の砂田選手です。
基本的にはアンカーですが、ボールを素早く回収して左右に散らすプレーはもちろん、ボール奪取能力が高く、後半には前に出てミドルシュートを打つ場面もあったと思います。

身長が高く体が大きいので、そのプレーはヤヤ・トゥーレのよう、といったら大袈裟でしょうか?

 


私の横では、安芸代表がパートナー候補(とおもわれる)の人たちにプレゼンをしていました。

代表から出てくる言葉はポジティブなものばかり。道のりの険しさは否めませんが、着実に歩みを進めていることへの自信を感じることができました。

 

これからさき、天皇杯予選が続きますし、春になればリーグ戦も始まります。
できるだけ観戦にいきたいとおもいます。

 

 

2024.1.28
我孫子鎌ヶ谷リバーサイドリーグ第7節
 NAGAREYAMA F.C. 7-0 AVANTI CHIBA(福太郎スタジアム)

 

 

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村