カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

小田の駅と街並み

せっかくなので、常陸小田駅跡を散策します。

f:id:nokanan_omi:20201024125737j:plain


駅は相対式2面2線で、交換が可能でした。

f:id:nokanan_omi:20201024125742j:plain

f:id:nokanan_omi:20201024125749j:plain

 

駅舎側のホームは、先ほどのガイダンス施設とサイクリング関係の設備があって、よく整備されていますが、反対側のホームは草に埋もれています。

このギャップが不思議です。

f:id:nokanan_omi:20201024125757j:plain

f:id:nokanan_omi:20201024125804j:plain

 

廃止から30年以上たちましたが、雰囲気はよく残っています。

サイクリングロードとして整備されたというのがよかったようです。

 

 

小田の集落を散策しながらバス停に戻ります。

f:id:nokanan_omi:20201024125810j:plain

 

稲荷神社。

f:id:nokanan_omi:20201024125817j:plain

 

その横の細い路地を抜けていきます。

f:id:nokanan_omi:20201024125822j:plain

 

火の見櫓を見つけました。

f:id:nokanan_omi:20201024125828j:plain

 

日本全国にあった火の見櫓ですが、近年見かけることは稀になりました。

だからこそ、火の見櫓が残る集落は趣のあるところ。典型的な日本の風景に心が洗われるようです。

 

 

思えば、宝篋山入口から小田城に歩いていく途中にも火の見櫓がありました。

そして落ち着いた街並みが素晴らしい。

f:id:nokanan_omi:20201024125833j:plain

f:id:nokanan_omi:20201024125839j:plain

 

 

バスまでもう少し時間がありますので、さらに北へ。

 

一応コミュニティバスがとおる道路ですが、道幅は狭く、沿道には古い建物も多いです。

ここが旧街道にあたるのでしょうか?

f:id:nokanan_omi:20201024125844j:plain

f:id:nokanan_omi:20201024125850j:plain

f:id:nokanan_omi:20201024125854j:plain

 

本日3基目の火の見櫓。

f:id:nokanan_omi:20201024125719j:plain

 

 

さらに北へ。

f:id:nokanan_omi:20201024125725j:plain

 

結局、小和田入口というバス停まで歩いてしまいました。

f:id:nokanan_omi:20201024125731j:plain

 

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村