カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

妄想ワールド 東北新幹線編

東北新幹線新青森開業後の時刻表がJR東日本のホームページで公開になっています。
考えてみれば、開業は12月4日。もうすぐそこです。

基本的には現在の運転時刻、パターンを踏襲しています。
東京発基準でみると1時間毎の運転で、盛岡~新青森では速達型と各駅型が交互になっています。
速達型は基本八戸のみの停車ですが、朝夕は需要にあわせて二戸や七戸十和田にも停車します。
最速3時間20分ですが、その時間で運転されるのは多くはなく、実際には+αかかります。
思ったより七戸十和田の停車列車が多い印象。多分いろいろ思惑があるんだと思います。

東北新幹線の全線開業に伴い、在来線も大きく変化するものと思います。
というわけで、例によって妄想です。

(1)北海道方面
現在の「スーパー白鳥」、「白鳥」は新青森発着となるのは間違いありません。
運転本数はほぼ現状と同数となるのではないでしょうか。
運転区間が短くなった結果、運用に必要な編成数も減少するはずですので、789系化が進むものと思います。
もしかしたら現在485系で運転されている「白鳥」は廃止になり、「スーパー白鳥」に統一されるかもしれません。
運用が分からないのでなんともいえませんが。

(2)弘前方面
現在、「つがる」が運転されていますが、どうなるのでしょうか。
新青森弘前は30分程度なので、特急が必要とは思えません。
でも、新幹線接続のターゲットを大館あたりまで広げるのであれば話は別。大館までは1時間程度かかるので特急は必要でしょう。
そうなると大館能代空港との競争が待っているのでどれほど需要をつかめるか何ともいえませんが。
個人的には「つがる」の速達型にあわせて大館行の特急。各駅型にあわせて弘前行の快速を運転すればいいと思いますが・・・供給過剰でしょうか。

(3)青森市
全ての新幹線に接続させて青森~新青森シャトル列車を運転したいところ。
「白鳥」が運転される時刻には線路容量の都合上設定は難しいので、青森~新青森に限り特急料金は不要とするという制度もあわせて必要だと思います。

(4)大湊線
東北本線の三セク化により完全に孤立してしまう大湊線
これを機に青い森鉄道との連携を強めて欲しい。
新幹線に接続する形で八戸行の快速を。時間帯をみて青森直通も。
大湊線内の本数が増えすぎるというのであれば、野辺地で分割併合すればよろし。
お互い厳しくなるのだから、助け合わないとね。

(5)その他
「かもしか」の485系が古すぎるので、何とかするべし。
「白鳥」に使っている485系のリニューアル車に余剰が出ると思うので、取り急ぎそちらにかえて欲しい。3両編成にするには改造が必要ですが、ま、とりあえず4両編成でも問題はあるまい。
あと、「あけぼの」と「日本海」は大丈夫でしょうか。

東北新幹線は来年の春に「はやぶさ」運転開始というビックイベントを控えています。
そのため、12月4日の開業はそれに合わせた様子見、露払いという感じが否めません。
故に、12月のダイヤ改正では特別サプライズはないように思えます。
勝負は九州新幹線も開業する来年春です。