カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

訪城記 ~龍野城~ 【2015.8.9】

8月9日の朝、姫路駅から姫新線に乗車しました。姫新線の姫路口は毎時2本~3本の運転本数が確保されており、なかなか利便性が高いです。

イメージ 1


20分ほどで本竜野駅に到着。まだ8時前なので人影はまばらです。

イメージ 2


駅から歩いて10分ほどで揖保川の清流に突き当たります。
流れる水と吹く風がとても涼やか。街並みの向こうに龍野城の復元多門櫓が見えます。

イメージ 3

イメージ 4


龍野は昔の風情が残る、とても雰囲気の良い街です。
ただ、城跡のすぐそばまで家が建てこんでいますので、城の姿はなかなか拝めません。

イメージ 5

イメージ 6


龍野城の正面に出ました。
ただし、城門の正面に続くこの道は明治以降作られたもののようです。
埋門という名前の付いた櫓門は、とてもよい雰囲気で城跡にうまく溶け込んでいます。
埋門という名前を考えると、こんな立派な櫓門が建っているのは怪しいところですが、
当時はこの門が大手として扱われていたようなので、それなりの格式のある門が建っていたのは事実だと思います。

イメージ 7

イメージ 8


門をくぐると内桝形になっています。埋門の名の通り、有事には土砂で埋めてしまえば通行不可にすることができます。

イメージ 9


そして本丸には復元された本丸御殿。外観はそれっぽいですが、内部は集会場として使われているようで、完全な復元ではありません。模擬御殿とでも呼べばよいのでしょうか?

イメージ 10


そして龍野城といえば必ず出てくる隅櫓。しかし、城内側の写真はあまり見たことがありません。
小さな櫓ですが、複雑で凝った意匠をしています。

イメージ 11


その隅櫓を城外から見たところです。

イメージ 12

イメージ 13


城内には龍野歴史文化資料館という博物館も建っています。
ちょうど敗戦から70年。学童疎開など戦時中の龍野の様子がわかる資料が多数展示されていました。

イメージ 14


急ぎ足で回ったせいか、まだ10時過ぎです。
ただ、暑さにやられたのか頭がクラクラしてきました。
熱中症で倒れるわけにもいかないので、早々に駅まで戻りました。

ここ数日は一気に涼しくなってしまいましたが、このころはまだ「夏」でしたので。。。



↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif
blogramランキング参加中! ←クリックはこちら。