カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

流山

【ちょっと昔の流山4】2007年2月17日 熊野神社

2007年2月17日、思井の熊野神社です。樹々に囲まれた雰囲気の良い神社ですが、すぐ裏側にはTXが通り、宅地化の波もすぐそばまで迫っています。 このあと、松戸市の中金杉の方に抜けたみたいで、下の写真には「中金杉から流山方面を望む」というメモが残って…

【ちょっと昔の流山3】2006年12月10日 大原神社

2006年12月10日の大原神社です。 非常に小さな神社ですが、1673年創建と伝わり、この地域の氏神様でもあります。 周囲は成熟した住宅地。この地域の区画整理は1970年代に行われました。 ↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。…

【ちょっと昔の流山2】2006年10月28日 鰭ヶ崎三本松古墳

今回は、2006年10月28日の鰭ヶ崎三本松古墳です。 この辺りは高低差のある傾斜地のため大規模な宅地開発を免れていた地域で、最近までかつての雑木林の雰囲気が残っていました。 近年開発が進み、この古墳も含めて大きく変化。現在、この風景を見ることはで…

【ちょっと昔の流山1】2006年10月14日 花輪城址公園

ブログのネタがなくなってきたので、以前住んでいた流山の写真をアップしていこうと思います。 TX開業を機に、市内全域で再開発が進み、市内は大きく変貌しています。 開業前と比較できれば面白いのですが、データが残っているのは2006年以降。しかも、街の…