カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

北軽井沢駅

草軽電気鉄道という鉄道がありました。
その名の通り、軽井沢と草津温泉とを結んでいた軽便鉄道でした。
2大観光地を結ぶ路線なのでさぞかしにぎわったのだろう、というのは素人的観測で、
実際には、あまりにも設備が貧弱で鈍足であったこと、度重なる災害に見舞われたこと、国鉄上野原線(現JR吾妻線)の開通により旅客流動が変化したことなどから経営的に厳しく、1962年に全廃されてしまいました。

現在は、その名を受け継ぐ「草軽交通」というバス会社が軽井沢と草津温泉を結んでいます。
熊ノ平からバスで軽井沢駅に到着した私は、12:30発の草軽交通のバスに乗車し、北軽井沢で下車しました。

イメージ 12


北軽井沢は群馬県長野原町にあります。群馬県なのに軽井沢?
・・・いろいろ事情があったものと思いますが、詮索しないでおきます。
ここには、旧北軽井沢駅の駅舎が保存されています。
次のバスまでの20分間を利用して見学する予定でしたが、バスが15分も遅れたため、非常にあわただしくなってしまいました。
(ひどい写真ばかりでごめんなさい)

イメージ 1

イメージ 2


駅名表や運賃表がありますが、当時使われていたものではないようです。

イメージ 3

イメージ 4


駅舎の裏に回ると、ホームや線路が再現されています。
ただし、妙にきれいすぎるようでもあり、どこまで旧状をとどめているのかはよくわかりません。
線路の上にある機関車はデキ12形といって、草軽電鉄のマスコット的存在でした。
パンタグラフの形状が独特で、その姿から「カブトムシ」なんていうあだ名もあったそうです。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


北軽井沢にあるのは形だけ模したニセモノですが、本物が軽井沢駅前に保存されていました。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


駆け足でバス停に戻りましたが、次のバスも15分遅れでやってきました。
慌てる必要はなかったみたいです。

イメージ 11




↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。
blogramランキング参加中! ←クリックはこちら。