カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

2015年7月18日 只見線

只見線のキハ40、別の写真を見つけました。

 

2015年7月18日のものです。
七日町駅から会津若松駅まで乗車した列車が、キハ40でした。

f:id:nokanan_omi:20200510204034j:plain

 

ちなみに、この駅は「なのかまち」ではなく、「なぬかまち」と読みます。
難読駅名として挙がることは少ないですが、知らないと読めない、という意味では難読といえそうです。
駅名って、濁点が付くとか付かないとか、細かいことを言うと、どれもむずかしいですよね。

f:id:nokanan_omi:20200510204028j:plain

 

会津若松駅に到着。
隣にいる新潟色のキハ47もなつかしいですね。

f:id:nokanan_omi:20200510204039j:plain

f:id:nokanan_omi:20200510204045j:plain

f:id:nokanan_omi:20200510204051j:plain

f:id:nokanan_omi:20200510204100j:plain

 

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

 

2007年12月30日 只見線

どこかの総理大臣が、陰気な顔で記者会見をしたので、引き続き、ブログに書くことがありません。
というわけで、昔の写真を引っ張り出してくる、の2回目です。

 

 

今回は、2007年12月30日の只見線です。

 

2011年7月の豪雨により、会津坂下駅小出駅が不通になった只見線。少しずつ復旧してきましたが、依然として会津川口駅只見駅27.6kmが不通になっています。
一時は廃止という話もありましたが、2018年6月に復旧工事に着手。来年度の開通を目指しているとのことです。
今年3月のダイヤ改正では、キハ40系での運転が終了(小出側ではキハ40の代走がつづいているようですが)したため、この写真の風景は完全に過去のものになりました。

 

この時は、富山に宿泊後、北陸本線信越本線上越線と乗り継いで、小出駅から只見線に入っています。

f:id:nokanan_omi:20200509210425j:plain

f:id:nokanan_omi:20200509210430j:plain

f:id:nokanan_omi:20200509210434j:plain

f:id:nokanan_omi:20200509210438j:plain

f:id:nokanan_omi:20200509210441j:plain


只見駅で対向列車の待ち合わせ。
この年は雪が少なめでした。

f:id:nokanan_omi:20200509210445j:plain

f:id:nokanan_omi:20200509210448j:plain

 

会津川口駅でも時間があったみたいです。

f:id:nokanan_omi:20200509210452j:plain

f:id:nokanan_omi:20200509210456j:plain

f:id:nokanan_omi:20200509210401j:plain

f:id:nokanan_omi:20200509210405j:plain

 

徐々に雪が強くなってきました。

f:id:nokanan_omi:20200509210410j:plain

f:id:nokanan_omi:20200509210413j:plain

 

雪の降る会津若松駅に到着した時には、陽が落ちて真っ暗でした。

f:id:nokanan_omi:20200509210417j:plain

f:id:nokanan_omi:20200509210422j:plain

 

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

 

まいおか 【駅名しりとり255】

舞岡 (横浜市営地下鉄

 

f:id:nokanan_omi:20200506180357j:plain

 

 

建物がびっしりと立ち並ぶ横浜市内ですが、この駅周辺には多くの緑が残っています。
Google mapで航空写真を見ると、地形の起伏に沿うように大規模な雑木林が残っており、駅のすぐそばに田畑が広がっています。
戸塚から1駅という立地にありながら、利用客も少なめ。
調べるほど、その不思議な雰囲気が気になってきました。この写真を撮影した際はホームに降りただけですので、一度改札の外に出てみたいと思います。

 

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村

 

 

2009年8月9日 日高本線

時勢柄、どこにも行くことができないので、ブログに書くこともありません。
仕方ないので、昔の画像を引っ張り出してくることにしました。

 


今回は、2009年8月9日の日高本線です。

 

日高本線は2015年1月の高波の影響により、鵡川駅様似駅間が不通になっています。
JR北海道は復旧させる気が乏しく、沿線自治体の合意も形成されつつあるようなので、おそらくこのまま廃止となるのでしょう。
あまりきれいな画像ではありませんが、それなりに貴重な記録になってしまうかもしれません。

 


前日の8月8日は帯広に宿泊しました。
翌朝一番のバスで広尾へ。さらに乗り継いで襟裳岬

f:id:nokanan_omi:20200502142424j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142301j:plain

 

襟裳岬で2時間ほど過ごして、バスで様似駅に出ました。

f:id:nokanan_omi:20200502142305j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142309j:plain


民営化後の日高本線はキハ130の天下でしたが、2001年に全車廃車になっているため、
この時はキハ40での運行でした。

f:id:nokanan_omi:20200502142315j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142319j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142323j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142327j:plain


車窓には、馬の放牧場。日高らしい風景が続きます。

f:id:nokanan_omi:20200502142340j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142333j:plain

 

この時は本桐駅で停車時間があったみたいです。

f:id:nokanan_omi:20200502142343j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142347j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142351j:plain

 

静内駅で対向列車を待ちます。

f:id:nokanan_omi:20200502142354j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142359j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142403j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142408j:plain

 

日高門別駅
高波被害の少ない当駅までの部分復旧を目指す動きもあるようですが、どうでしょう。

f:id:nokanan_omi:20200502142413j:plain

f:id:nokanan_omi:20200502142417j:plain


終点、苫小牧駅に到着しました。

f:id:nokanan_omi:20200502142421j:plain

 

 

 ↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

 

くぬぎやま 【駅名しりとり254】

くぬぎ山 (新京成電鉄

 

f:id:nokanan_omi:20200429154716j:plain

 

 

鎌ヶ谷市松戸市の市境に近く、駅周辺には成熟した住宅街が広がります。
両市の中心部から離れているせいか、高い建物はなく、大きな商業施設も見当たりません。駅から5分ほど歩くと、住宅は途切れ、畑と果樹園が広がります。
新京成線の駅の中でも利用客は少ない方から数えた方が早く、典型的な郊外の駅、という雰囲気です。

 

一方、運転上は当駅が要衝です。
沿線唯一の車両基地があり、朝晩には出入庫のため当駅発着の列車が設定されています。当駅で車両交換が行われることもあるようです。
また、新京成電鉄の本社もここにあります。知名度の割には小さくて地味な社屋です。
余談ですが、就職活動の時、ここを訪問したことがあります。もちろん、落ちましたけどね。

 

 

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村