カラフルな世界、モノクロの日常

鉄道、城、サッカーなど、自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししてきました。

きたおおみや 【駅名しりとり241】

北大宮 東武鉄道

 

f:id:nokanan_omi:20191023220313j:plain



埼玉随一のターミナルからわずかひと駅、しかし、ターミナルの喧騒はそこにはなく、周囲には閑静な住宅街が広がっています。
そして、武蔵一宮である氷川神社は、この駅が最寄りだったりもします。
さらには、鉄道博物館も意外に近い。1km少々、歩いて15分ほどで到着します。
ニューシャトルへの乗り換えで、大宮駅構内の端から端まで移動することを考えると、当駅から歩いたほうが早く着くかも。
(どこかのYouTuberが動画を出していそうなネタですね)
このあたりは、東北本線高崎線の線路を見ながら歩くルートですので、鉄道好きは飽きないコースだと思います。

 

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村

 

 

日本陸軍鉄道連隊の足跡 その6 (九七式軽貨車)

10月5日に開催された「新京成サンクスフェスタ」には鉄道連隊97式軽貨車が展示されていました。

f:id:nokanan_omi:20191019195335j:plain

 

Wikipediaによれば、91式軽貨車の改良版で積載重量8~9t、軸受には当時としては珍しいローラーベアリングを採用し、ボルトの調整により1000mmから1524mmまで軌間を容易に変更することができました。
堅牢なつくりと使い勝手の良さが買われて、戦後は日本全国の鉄道会社に払い下げられて使われたようです。

f:id:nokanan_omi:20191019195339j:plain

f:id:nokanan_omi:20191019195343j:plain

f:id:nokanan_omi:20191019195348j:plain


特徴的な構造がわかるでしょうか?

f:id:nokanan_omi:20191019195354j:plain

f:id:nokanan_omi:20191019195358j:plain


下から覗いてみます。

f:id:nokanan_omi:20191019195403j:plain

f:id:nokanan_omi:20191019195407j:plain



この日はカメラの調子が悪かったみたいで、中央にピーっと線が入ってしまっています。
家に帰るまで全く気づきませんでした。


終戦から70年以上がたちましたが、こうやって残っているものもあるのですね。

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

 

台風一過

昨日は1日中、家の中で過ごしました。
早々に「避難準備」が発令されたので、荷物を整えて待機。
ニュースとスマホの防災情報をチェックしていましたが、「避難勧告」には至らず、結局自宅待機のまま夜を迎えました。

 

他の家に囲まれているせいか、窓の向きの問題か、強風の直撃は免れ、
ガス、水道、電気、どれも止まることはありませんでした。

 

 

そして、朝起きたら、外が明るい。台風一過の晴天です。

 

江戸川の様子を見に行くと、いつもより5m以上水位が高く、濁った水が勢いよく流れています。
水面は家屋が建つ地面より高く、天井川状態。
堤防決壊のニュースがあちこちから聞こえてくる中、江戸川の堤防は耐えきったようです。
もし決壊していたら、私自身も命がありませんでした。

f:id:nokanan_omi:20191013142850j:plain

f:id:nokanan_omi:20191013142854j:plain

f:id:nokanan_omi:20191013142857j:plain

f:id:nokanan_omi:20191013142901j:plain

f:id:nokanan_omi:20191013142904j:plain


街の中を歩いてみましたが、大きな目立った被害は確認できませんでした。
土砂災害の恐れがあるとして「避難勧告」が出ていた地域も表面上は問題ないように見えます。

f:id:nokanan_omi:20191013142908j:plain

f:id:nokanan_omi:20191013142911j:plain

f:id:nokanan_omi:20191013142915j:plain

 


11時過ぎの松戸駅です。
常磐線は運転を再開していましたが、ダイヤが大きく乱れていました。
運転本数も少なめで、上りの常磐線快速は30分近く列車が来ないという状況でした。

駅の案内放送では、盛んに運休情報を流しています。
昼頃には軒並み運転再開する、という掲示ですが、ホームページで見る限り、遅れているようです。

f:id:nokanan_omi:20191013143006j:plain

 


浸水に備えた土嚢が残っていたり、開店を夕方に遅らせた店舗があったり、
街が平静を取り戻すにはもう少し時間がかかりそうです。

f:id:nokanan_omi:20191013142838j:plain

f:id:nokanan_omi:20191013142843j:plain

f:id:nokanan_omi:20191013142847j:plain

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

新京成サンクスフェスタ

10月5日、新京成電鉄くぬぎ山駅に隣接する車両基地で「新京成サンクスフェスタ」が行われました。

 

私が、くぬぎ山駅に着いたのは14時くらい。
順路に沿って歩いて、会場まで20分ほどかかります。この道は少々遠回りですが、車の来ない安全な道をと考えた結果かと思います。

f:id:nokanan_omi:20191006073203j:plain

 

途中に野馬除土手の遺構がありました。こんなところにあったんだ!

江戸時代、ここには小金牧という軍馬育成のための放牧場があって、この土手は馬の逃亡を防ぐために…って脱線しました。すみません。

f:id:nokanan_omi:20191006073206j:plain

f:id:nokanan_omi:20191006073116j:plain

 

 

到着。

f:id:nokanan_omi:20191006073119j:plain

 

受付で記念品をもらって中に入ると、8000系のカットボディがお出迎え。

f:id:nokanan_omi:20191006073122j:plain


そのほかにも、ドア開閉、踏切の安全装置、車掌、鉄道模型などいろいろな体験イベントが用意されています。
ほとんどが子供をターゲットにしているため、私はスルーです。

 

モーターカー体験乗車というのもありました。

f:id:nokanan_omi:20191006073125j:plain

 

車両基地での実写展示は、現役のすべての型式を並べたもの。
かなり遠くに留置されています。鉄道マニア対策でしょうか?

f:id:nokanan_omi:20191006073128j:plain

f:id:nokanan_omi:20191006073132j:plain

f:id:nokanan_omi:20191006073137j:plain

こういうイベントの面白いところは、普段は入れない車両基地の中を見られることです。

f:id:nokanan_omi:20191006073140j:plain

f:id:nokanan_omi:20191006073143j:plain

f:id:nokanan_omi:20191006073148j:plain

f:id:nokanan_omi:20191006073151j:plain

f:id:nokanan_omi:20191006073155j:plain



30分ほどウロウロして、駅に戻りました。

f:id:nokanan_omi:20191006073159j:plain

 

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

 

かしわざき 【駅名しりとり240】

柏崎 (JR東日本

 

f:id:nokanan_omi:20191002192301j:plain

 


新幹線のルートから外れ、日本縦貫線を行きかっていた特急もわずかに「しらゆき」が5往復運転されるのみとなりました。
それでも、駅の周囲は再開発が進み、空き地は多いものの、きれいで新しい建物が増えています。
駅前には3件のビジネスホテルが建ち、街の中には飲食店も多いです。
これは、ここに本社をおく大手菓子メーカー「ブルボン」の存在……ではなくて、
柏崎刈羽原子力発電所の影響によるものでしょう。

 

東日本大震災により原発がストップし、再稼働も見通せない状況で、柏崎の街も大きなダメージを受けているものと思います。
そして、いわゆる「原子力ムラ」の住民たちは、今もあの頃の夢を捨てきれてはいません。
夢は幻、早く目覚めるべきです。

 

 

↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。

にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村